HOME
FC2カウンター
プロフィール
FC2ブログランキング
カレンダー
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
フリーエリア
Author:かずりゅう
ようこそ♪\(^o^)/♪
いかだ釣り・磯渡し『フィッシング和竜』へ
- 2017年01月 (1)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (8)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (9)
- 2014年04月 (6)
- 2014年03月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年08月 (6)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (1)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (2)
- 2013年03月 (9)
- 2012年04月 (1)
- 2012年03月 (3)
- 2012年02月 (1)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (6)
- 2011年07月 (2)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (3)
- 2011年03月 (1)
- 2011年02月 (2)
- 2011年01月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年07月 (2)
- 2010年02月 (2)
- 2009年12月 (3)
- 2009年11月 (1)
- 2008年11月 (4)
- 2008年09月 (1)
- 2007年12月 (3)
- 2007年10月 (2)
- 2007年05月 (1)
- 2007年03月 (1)
- 2007年01月 (4)
- 2006年12月 (7)
- 2006年11月 (2)
- 2006年10月 (5)
いかだ釣り・磯渡し『フィッシング和竜』
高知県宿毛市のいかだ釣り・磯渡しをしています。釣果などの情報等を掲載中♪ご予約も承り中です♪
2012年03月の記事
大ちゃんの釣りに行こう!
先日、3月10日(土)に「大ちゃんの釣りに行こう!」
で藻津・宇須々木地区でのチヌ釣りが放映されました!
嬉しいです!大ちゃん!は~るばる来たぜ!藻津!
残念なのは、藻津の読み方が、「モクズ」になってたことかな(~_~;)
本来は「ムクズ」ですが…
何はともあれ、チヌが釣れて良かった~
↓大ちゃん

↓大ちゃんと山城さん

釣り場は、渡小島と咸陽島でした。
ロケは、3月1日でした。
高知地区の方はテレビ朝日系列なので、ご覧いただけませんでしたが、インターネットのshimanoTVでもう少し経つとご覧いただけますよ。見逃した方も是非ご覧ください。
今回も「宿毛だるま夕日フィッシング倶楽部」主催で行いました。
宿毛市観光協会の原田専務が大きく写っていました(笑)
多大なご尽力誠にありがとう御座いました。
で藻津・宇須々木地区でのチヌ釣りが放映されました!
嬉しいです!大ちゃん!は~るばる来たぜ!藻津!
残念なのは、藻津の読み方が、「モクズ」になってたことかな(~_~;)
本来は「ムクズ」ですが…
何はともあれ、チヌが釣れて良かった~
↓大ちゃん

↓大ちゃんと山城さん

釣り場は、渡小島と咸陽島でした。
ロケは、3月1日でした。
高知地区の方はテレビ朝日系列なので、ご覧いただけませんでしたが、インターネットのshimanoTVでもう少し経つとご覧いただけますよ。見逃した方も是非ご覧ください。
今回も「宿毛だるま夕日フィッシング倶楽部」主催で行いました。
宿毛市観光協会の原田専務が大きく写っていました(笑)
多大なご尽力誠にありがとう御座いました。
レジャーフィッシング4月号に載りました!!
昨年の藻津・宇須々木共同イカ釣り・エギング大会の開催を機に
西田渡船・フィッシング和竜・フィッシング吉村・宿毛遊魚センター
の4業者による「だるま夕日フィッシング倶楽部」が発足しました。
目的は、ヒトと海を大切にして、より多くのお客様に宿毛地区の近海
釣りのご案内やそれに伴う大会などの運営を行うことです。
現在、アオリイカのシーズン真っ只中ですが、今後この地区に多く
いるチヌ釣りの振興を行って行きたいと考えています。
第1弾として、先月2月11日~12日にかけて、以下の4名のチヌ釣り
達人がいらっしゃってくれました。
大知 昭さん(シマノ・マルキューほか)
中西 毅さん(がまかつ・マルキュー・東レほか)
岡田 建治さん(DAIWAほか)
岩成 博司さん(東レ・マルキュースタッフ)
大知さんは、以前磯渡しをさせていただいきました。今回2度目です!!

良い笑顔です!!ありがとうございます!!
磯渡しがメインで、57cmを頭に多くのチヌを釣っていただきました!!
この様子が、レジャーフィッシング4月号(3月5日発行)に載りました!!

詳しくは、記事をお読み下さい!!
また、この度はレジャーフィッシング、宿毛市観光協会関係者様には多大なご協力を頂き、誠に有難う御座いました。
プラグインの説明
このテンプレートは、プラグイン1・2・3に対応しています。
最上部のメニューバーがプラグイン1です。マウスオーバーで展開するメニューになっていますので、お好みでプラグインを設定してください。「HOME」のような普通のリンクも置けます。
←のエリアがプラグイン2です。有効範囲幅は180pxです。
このエリアがプラグイン3です。有効範囲幅は540pxです。
サイズの大きなプラグインに適しています。
★テンプレート名で検索すると、作者のブログにより詳しい説明があるかも知れませんし、無いかも知れません。